

NEWS > ニュースリリース
2020.10.30
ディライトワークス株式会社(以下、ディライトワークス)は、新作オリジナルボードゲーム『この天才科学者が首席になれないとでもいうんですか?(以下、本ボードゲーム)』(税込価格:5,300円)の、遊び方の詳細や、登場するキャラクターの情報を、公式サイトにて公開いたしました。
2020年11月14日(土)から11月15日(日)に東京ビッグサイトで開催される「ゲームマーケット2020秋」*にて、本ボードゲームを発売いたします。
*「ゲームマーケット2020秋」 主催︓株式会社アークライト/ゲームマーケット事務局
■『この天才科学者が首席になれないとでもいうんですか?』公式サイト
https://www.delightworks.co.jp/games/boardgame/konoten/
◆遊び方の詳細を公開
本ボードゲームのジャンル名は、「法則創造×キャラクター育成ゲーム」です。プレイヤーは、光からエネルギーを生み出す「超光学」と呼ばれる科学を研究する学院の天才科学者となり、研究に打ち込み首席を目指します。研究の成果を上げることなどで獲得できる「VP(勝利点)」をほかのプレイヤーと競い合い、卒業までに最も多く「VP」を稼いだプレイヤーが首席となり勝利します。
●透明なカードを重ねて「超光学レンズ」を作成
プレイヤーは主に「超光学レンズ」を作成することで、研究成果を上げていきます。「超光学レンズ」は使用すると、手持ちの素材を、別の素材や「VP」に変換し、獲得できる装置です。
「超光学レンズ」は、透明なカードを重ね合わせることで作成することができます。透明なカードは、上下に回転させることで組み合わせを変化させることができるため、カードを回転しながら様々な組み合わせを試し、強力な組み合わせ発見することが勝利へのカギとなります。
▲カードの見方:左側が消費する素材。右側が、獲得できる素材。
この場合、紫色の「淀み」の素材3個+黄色い「光」素材1個を消費することで、
赤い「VP」4個+虹色の「虹」の素材1個を獲得できる。
●キャラクターの個性的な能力を活かし、育成する
本ボードゲームには6名のキャラクターが登場し、プレイヤーはその中の1名となってプレイします。6名のキャラクターはそれぞれ個性的な能力を持ち、キャラクターによって「VP」の獲得方法が変わるなど、プレイスタイルが異なります。
また、キャラクターの能力は育成することで「VP」を獲得しやすくなるほか、使用できる能力が増えます。キャラクターを育成しながら、能力に合った立ち回りをすることで「VP」をより多く獲得できます。
◆6名のキャラクターの情報を公開
本ボードゲームの公式サイトにて、登場するキャラクターの情報を公開いたしました。左から、赤嶺ひより(あかみね ひより)、青野春陽(あおの はるひ)、橙堂アキラ(とうどう あきら)、翠川燐名(みどりかわ りんな)、黄昏灯純(たそがれ ひずみ)、白神幽(しらかみ ゆう)の全6名です。キャラクターはそれぞれ個性的な性格やストーリーを持っており、本ボードゲームの説明書にて、それぞれのストーリーを読むことができます。
キャラクターの詳細は、公式サイトをご参照ください。
https://www.delightworks.co.jp/games/boardgame/konoten/#sect05
▲説明書のストーリーページ
◆「ゲームマーケット2020秋」購入者特典
「ゲームマーケット2020秋」の会場にて本ボードゲームをご購入いただいた方に、購入者特典として本ボードゲームのカードなどが収納できる“「この天」オリジナルデッキケース”をプレゼントいたします。
【『この天才科学者が首席になれないとでもいうんですか?』概要】
・商品名
『この天才科学者が首席になれないとでもいうんですか?』
・プラットフォーム
ボードゲーム
・ジャンル
法則創造×キャラクター育成ゲーム
・発売情報
2020年11月14日(土)・15日(日)開催「ゲームマーケット2020秋」
ディライトワークスブースにて発売
・価格
5,300円(税込)
・発売元・制作
ディライトワークス株式会社
・ゲームデザイン
BakaFire
・著作権表記
©DELiGHTWORKS
・プレイ人数
2~4人
・プレイ時間
1~2時間
・対象年齢
14歳以上
・公式サイト
https://www.delightworks.co.jp/games/boardgame/konoten/
・公式ハッシュタグ
#この天
・セット内容
説明書(1冊)
土台カード(15枚)
山札カード(2枚)
開発カード(47枚)
キャラクターボード(6枚)
研究日誌(1枚)
ラボ案内図(1枚)
点数表(1枚)
学生手帳(6枚)
キャラクタートークン(6色各1個)
カラートークン(6色各12個)
行動力マーカー(4個)
創造力マーカー(4個)
虹トークン(20個)
光トークン(25個)
淀みトークン(20個)
スタートプレイヤーマーカー(1枚)
【「ゲームマーケット2020秋」ディライトワークス 出展概要】
・催事名称
ゲームマーケット2020秋
・日程
2020年11月14日(土)・15日(日)
・会場
東京ビッグサイト 青梅展示棟(〒135-0064 東京都江東区青海1丁目2-33) A,Bホール
・主催・運用
株式会社アークライト/ゲームマーケット事務局
・公式サイト
http://gamemarket.jp/
・ディライトワークスブース:東京ビッグサイト 青海展示棟 A ホール エリアA03
・ブース詳細