

NEWS > ニュースリリース
2018.10.06
FGO ARCADE PROJECT(有限会社ノーツ、株式会社アニプレックス、ディライトワークス株式会社、株式会社セガ・インタラクティブ)は、『Fate/Grand Order Arcade(以下、FGO Arcade)』公式サイトにて連載している記事形式コンテンツ「Fate/Grand Order Arcadeディレクター ゲームセンターいかみレター」の第4回となる記事を公開し、『FGO Arcade』のゲーム内で初のハロウィン施策となる「ハロウィン限定召喚2018」を開催することを発表いたしました。
■「Fate/Grand Order Arcadeディレクター ゲームセンターいかみレター」♯4
https://arcade.fate-go.jp/gallery/directorblog4/
<「ハロウィン限定召喚2018(前半)」に登場する期間限定概念礼装>
左から:★5(SSR)ハロウィン・プチデビル、★4(SR)ハロウィン・アレンジメント、★3(R)ジャック・オー・ランタン
◆『FGO Arcade』にて期間限定の「ハロウィン限定召喚2018」が開催
開催期間:
前半 2018年10月11日(木) AM10:00~10月22日(月) AM9:59まで
後半 2018年10月19日(木) AM10:00~10月31日(水) 23:59まで
『FGO Arcade』ゲーム内におきまして、期間限定の「ハロウィン限定召喚2018」を実施いたします。期間中、召喚画面に「ハロウィン限定召喚2018」が追加され、「ハロウィン限定召喚2018」で召喚されたサーヴァントおよび概念礼装の物理カードには、「ハロウィン2018限定デザイン」が施された特別仕様のカードが排出されます。
また、「ハロウィン限定召喚2018」は前半と後半に分かれており、それぞれで登場するサーヴァントのラインナップが異なります。さらに「ハロウィン限定召喚2018」には期間限定の概念礼装が登場し、こちらも前半と後半で登場するラインナップが異なります。
▲「ハロウィン2018限定デザイン」が施された物理カード
【「ハロウィン限定召喚2018(前半)」に登場するサーヴァント】
ヴラド三世(バーサーカー)、エミヤ(アーチャー)、アタランテ(アーチャー)、エリザベート・バートリー(ランサー)、マルタ(ライダー)、ガイウス・ユリウス・カエサル(セイバー)、メドゥーサ(ライダー)、ファントム・オブ・ジ・オペラ(アサシン)、カリギュラ(バーサーカー)、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト(キャスター)
※「ハロウィン限定召喚2018」(後半)で登場するサーヴァントおよびピックアップされる概念礼装については、後日、『FGO Arcade』公式サイトにてお知らせいたします。
※「ハロウィン限定召喚2018」でピックアップされる概念礼装は期間終了後、他の召喚には追加されません。
※期間限定概念礼装以外の概念礼装のラインナップは、前半と後半で内容の違いはございません。
※物理カードに施される「ハロウィン2018限定デザイン」は、前半と後半で違いはございません。
※「ハロウィン2018限定デザイン」の物理カードは、ゲーム内の見た目には反映されず、物理カードのみデザインが変化します。
※期間中「ハロウィン限定召喚2018」以外で獲得した物理カードは、ハロウィン2018限定デザインの対象となりません。
◆「聖晶粒10回召喚の上限回数」をリセット
リセット実施日:2018年10月11日(木) AM10:00
「ハロウィン限定召喚2018」の開催を記念して、通常、月の初めに行われる「聖晶粒10回召喚の上限回数」を、「ハロウィン限定召喚2018」の開始日となる2018年10月11日(木)にリセットを行います。
これにより、すでに10月の聖晶粒10回召喚の上限回数に達していらっしゃるお客様も「ハロウィン限定召喚2018」をはじめとした10回召喚をお楽しみいただくことが可能となります。
※2018年10月11日(木)AM9:59までに残っている上限回数を持ち越すことはできませんのでご注意ください。
※所持している聖晶粒の量は変わりません。
「ハロウィン限定召喚2018」と「聖晶粒10回召喚の上限回数」のリセットについての詳細は
『Fate/Grand Order Arcade』お知らせページをご確認ください。
URL:https://arcade.fate-go.jp/news/2018-10-06-2/
◆「Fate/Grand Order Arcadeディレクター ゲームセンターいかみレター」とは?
「Fate/Grand Order Arcadeディレクター ゲームセンターいかみレター」とは、プレイヤーの皆さまから頂いているご意見やご質問、プレイに関する悩みを、『Fate/Grand Order Arcade』ディレクターのゲームセンターいかみがお答えする記事形式コンテンツです。2018年8月28日(火)より連載をスタートし、今回の記事で第4回となります。
【Fate/Grand Order Arcade(フェイト/グランドオーダー アーケード)】
『Fate/Grand Order Arcade』は、『Fate/Grand Order』に登場するサーヴァントや世界観をベースに、3D化されたサーヴァントをプレイヤー自身で操作し、仲間と一緒にバトルを楽しむことができる「英霊召喚チームバトル」です。
オンライン全国対戦モード「グレイルウォー」とシングルプレイ専用モード「グランドオーダー」の2つのモードをお楽しみいただけるほか、召喚したサーヴァントが宿るセイントグラフや、概念礼装が物理カードとして発行されることも本作の特徴です。
登場するサーヴァントの情報やゲームの詳しい遊び方は、『Fate/Grand Order Arcade』の公式サイトをご確認ください。
■ジャンル:英霊召喚チームバトル
■稼 働 日:絶賛稼働中
■権利表記:©TYPE-MOON / FGO ARCADE PROJECT
■公式サイト:https://arcade.fate-go.jp/
■公式Twitter:@fgoproject (#FGOAC) ※Fate/Grand Order Arcadeハッシュタグ