

皆さま、こんにちは!ディライトワークス広報担当のKです。
大阪成蹊大学 芸術学部で行われた「第10回大阪成蹊 全国アート&デザインコンペティション(以下、アート&デザインコンペティション)」*の審査会(2020年10月25日(日)開催)に、当社Delight Arts Studioジェネラルマネージャーの直良有祐が審査員として参加いたしました。今回のブログでは、当日の様子をご紹介いたします。
*アート&デザインコンペティション公式サイト: https://univ.osaka-seikei.jp/lp/art-design-competition/
※こちらの画像のみ、大阪成蹊大学様よりご提供いただいた公式写真です。
本アート&デザインコンペティションでは「ワタシノセカイ」をテーマに、「グラフィックデザイン」「マンガ・キャラクター・イラストレーション」「写真」「インテリア・プロダクトデザイン・ファッション・コスチューム・雑貨・工芸」「美術」「バーチャルメディア」の6部門が設けられていました。審査会にも、各分野を専門とする総勢10名の方々が参加し審査を行いました。
直良が審査員をつとめた「高校生の部」は、全国から計1,164点もの応募があったそうです!
そして今回は最終審査として、事前選考を通過した作品を審査することとなりました。
大変な力作ぞろいのため、審査にも熱が入ります!
1時間以上に及ぶ審査を経て、審査員の方々が各部門の作品に投票を行いました。
その後、作品に対する感想を交換しながら、受賞作品を決定していきます。
そして今回、「大阪成蹊芸術大賞」として選ばれたのは、美術部門のこちらの作品です!
会場から拍手が沸き起こるなか、「高校生の部」審査会は終了いたしました。
*受賞作品に関する詳細は、大阪成蹊大学の公式サイトを御覧ください
URL:https://univ.osaka-seikei.jp/news/1001
「ワタシノセカイ」をテーマにした高校生の方々の瑞々しい感性に触れ、斬新な発想への感嘆あり、ただただ作品に引き込まれる感動あり、と当社にとっても貴重な機会となりました。
改めて、今回お招きいただきました大阪成蹊大学様に御礼申し上げます。
ディライトワークスは、今後も若手クリエイターの育成を応援してまいります。
【第10回大阪成蹊 全国アート&デザインコンペティション審査結果(大阪成蹊大学HP内)】
https://univ.osaka-seikei.jp/news/1001
【入賞作品の展示について】
展示会名:第10 回 大阪成蹊全国アート&デザインコンペティション2020
会期:2020年11月22日(日)~12月6日(日)
会場:芸術学部棟(南館)1階のギャラリー<spaceB>
開廊時間 12:00〜18:00
※土・日・祝開廊、入場無料